大人のADHD・発達障害について

最近、どうしたのだろう!? 最近、どうしたのだろう!?

医師が動画で解説します!

医師が解説する病い!〜大人のADHD編〜
市ヶ谷ひもろぎクリニック/心療内科精神科・渡部芳徳

もしかして、ADHD?

子どもの頃は気にならなかったのに、大人になってから表面化。仕事、家事、人間関係などで困ることが増えてきたと悩んでいる方。もしかしたらADHDかもしれません。

新しいこと大好き!

アイデアが豊富で、思いついたらすぐに行動するが、準備作業や根気のいる交渉などが苦手なため、途中で挫折してしまう。

何からやればいいの!

優先順位をつけて段取りよく仕事を進めることができない。興味がないことは、やるべきことでも後回しにしてしまう。

単調な作業はつまらない

興味のあること、目新しいことにはうまく取り組めても、ルーティンワークが苦手。気をつけていても同じミスを繰り返してしまう。

早く終わらないかなあ

会議のような、長時間座って他人の話を聞かなければならない場面が苦手。かと思うと、空気も読まずに不用意にしゃべりだす。

後でやればいいか

計画的に段取りよく物事を進めることが苦手なため、長期プロジェクトの遂行が困難。どこから手をつけたらよいかわからない。

家事ができない…

掃除、洗濯、料理といった家事が苦手。「自分はだめな人間だ」と自分を責め、ますますできなくなるこという悪循環に。

どんどん散らかっちゃう!

とにかく片づけられない。どこから手をつけてよいかわからない。片づけはじめても、次々に気が移るため、さらに散らかる。

大変!今日までだった!!

期日のある振り込みや各種手続き、書類の提出など、事務的なことを忘れがち。大事な書類が見つからないこともしばしば。

早くして!何度も言わせないで!!

「繰り返し」「根気よく」が苦手なため、子どもの行動を待ってあげることができず、つい感情的に怒鳴ってしまうことも。

これ欲しい!買っちゃおう

金銭管理が下手。衝動のコントロールが苦手なため、欲しいものがあるとがまんができず買ってしまう。計画性もない。

ADHDって何?

ADHDは生まれつき脳の発達が通常とは違っている障害であり、「病気」とは異なります。

ADHDとは、発達障害のひとつであり、生まれつきの脳の機能の発達に関する障害です。発達障害というと、従来は子どものというイメージでしたが、近年では、働き始めたり、結婚したことがきっかけとなり症状が表面化するケース、つまり、大人になってからはじめて自分がADHDだと気づくケースが増えてきています。

ADHDのタイプ

ADHDには不注意優勢型、多動・衝動性優勢型、混合型の3つのタイプがあります。

不注意優勢型

注意力に欠けるため、ケアレスミスが目立ちます。忘れ物が多く、片づけも苦手、管理が悪いためにいつも物を探している、金銭管理もアバウト、ごくあたりまえのルーティンワークや日々の家事ができないなどの特徴があります。

多動・衝動性優勢型

落ち着きがなく、イライラしやすい特徴があります。相手のペースを尊重することができず、周りの空気を読まずにしゃべり続けたり、せっかちなため、順番を待つことが苦痛です。目先の楽しさを求めるため、貯金も苦手です。

混合型

両方の特徴を持っています。

発達障害の種類

発達障害はADHD以外にも、いくつかのタイプがあります。これらは、生まれつき生まれもった発達上の個性(特性)があるという点が共通しています。

・自閉症
・アスペルガー症候群
・学習障害
・チック障害 など

ADHDの治療法

ADHDは病気ではなく、脳の発達が通常とは異なっている生まれつきの障害ですが、治療することで、症状を改善させたり、社会に適応した生活を送ることができるようになります。基本の治療法は、薬、精神科デイケア、rTMS3つです。

治療薬が有効

一般的にADHDの治療には、脳内の神経伝達物質であるノルアドレナリンやドーパミンの不足を改善する働きがある治療薬が用いられます。薬物療法は、症状を緩和して、社会生活を送りやすく、生きやすくするためのもので、その効果が期待されています。

デイケアで学ぶ

ADHDの方には、生活リズムの崩れが原因で社会生活が困難になる方が多くいます。精神科デイケアに通うことで規則正しい生活を送る訓練をし、さらにコミュニケーションやSSTといったプログラムを学ぶことで、社会に適応した生活を送る術を得ることができます。

精神科デイケアほづみ

rTMSで脳に刺激

rTMS(反復経頭蓋磁気刺激療法)は、磁気の刺激によって脳の活動を回復させる治療法。短期間で、落ち着きがでる、集中力が上がるなどの効果が期待できます。医師の判断により、精神科デイケアのプログラムの一環として、または自由診療で受けることができます。

反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)

私たちの精神科の診療についてや、担当する医師の紹介、および診療日時やご予約についてなどは以下のリンクよりお進みください。

精神科の診療

精神科の診療

治療や検査の方法について

医師紹介

医師紹介

私どもの医師を紹介します

診療日時

診療日時

こちらよりご確認ください

予約

予約

こちらより別サイトへ…